お金を貸す側、借りる側、双方の立場を熟知した著者による「資金調達法」伝授シリーズの続弾。今回は、銀行員から発せられるコトバに焦点をしぼっています。人はだれでも、相手が「軽い気持ち」で言ったことを「重く受け止めて」しまうもの。まして会社の大事なお金を融通してくれる銀行の人のコトバなら、なおさらのこと。「言われっぱなし」や「果報は寝て待て」の一方通行では絶対ダメ! 長いおつきあいにはなりません。銀行員のコトバの裏側にあるホンネを知って、能動的に動き、互いに《Win-Winの関係》を築く。そのための実践マニュアルとして役立つ一冊。じつは「社長だけでなく、銀行員にも読んでほしい本」(著者)。
社長、この1冊で融資交渉が強くなります! 銀行員のそのひとことには理由がある (電子書籍)
はじめに
【第1章】融資の相談をした銀行員に直後にこう言われた (「絶対に審査を通します」など9例)
【第2章】融資を申し込むにあたり銀行員にこう言われた (「不動産を担保に…」など14例)
【第3章】融資の審査中に銀行員にこう言われた (「後継者はいますか?」など11例)
【第4章】銀行員が決算書を見て、こう言ってきた (「売掛金が大きいですね」など8例)
【第5章】融資の審査後に銀行員からこう言われた (「総合的に判断して…」など13例)
【第6章】銀行担当者との日常会話でこう言われた (「いつでも融資しますよ」など26例)
【第7章】リスケジュール交渉で銀行員からこう言われた (「親戚から借りてでも…」など19例)
おわりに
さくいん
【第1章】融資の相談をした銀行員に直後にこう言われた (「絶対に審査を通します」など9例)
【第2章】融資を申し込むにあたり銀行員にこう言われた (「不動産を担保に…」など14例)
【第3章】融資の審査中に銀行員にこう言われた (「後継者はいますか?」など11例)
【第4章】銀行員が決算書を見て、こう言ってきた (「売掛金が大きいですね」など8例)
【第5章】融資の審査後に銀行員からこう言われた (「総合的に判断して…」など13例)
【第6章】銀行担当者との日常会話でこう言われた (「いつでも融資しますよ」など26例)
【第7章】リスケジュール交渉で銀行員からこう言われた (「親戚から借りてでも…」など19例)
おわりに
さくいん